ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

八田 知家


はった   ともいえ
八田 知家 (生没年不詳) 

 

八田知家 

 

常陸国新治郡八田(今の茨城県筑西市八田)を本拠とする武士です。兄妹に平家や院に仕え京都で活躍していた宇都宮朝綱や、源頼朝の乳母をつとめた寒川尼(さむかわに)がいます。一族は京都との人脈を持ち、教養をそなえていたと考えられます。兄・朝綱に先んじて源頼朝のもとに馳せ参じ、重用されました。奥州藤原氏との戦いでは東海道大将軍の一人として活躍しています。知家の屋敷は大倉幕府の南御門付近にあり、京都からの使者や鎌倉殿の滞在場所としても使われていました。知家の嫡男・知重は小田氏を名のり、常陸国の守護職や所領を持ち、鎌倉時代を通じて繁栄していきました。

 

ゆかりの地

 

大倉幕府跡​
大倉幕府跡

鎌倉市雪ノ下3丁目

 

 

 

 

 

 

▼そのほかの重臣たち
北条 義時
北条義時

北条 時政​
北条時政

安達 盛長
安達盛長
梶原 景時​
梶原景時
比企 能員
比企

三浦 義澄​
三浦義澄

和田 義盛
和田義盛

足立 遠元
足立遠元

中原 親能
中原親能

大江 広元
大江広元

三善 康信​
三善康信
二階堂 行政​
二階堂行政

 

 

 

 

 

>>トップページへ戻る<<