ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

鎌倉市の観光動向(鎌倉市観光協会調査)

鎌倉観光マーケティング(定期レポート)

 小町通り

公益社団法人鎌倉市観光協会では、観光実態の「見える化」を図るべく、
株式会社分析屋(藤沢市)と連携し、
2023年1月より観光マーケティングデータの提供を行っています。
これまで、肌感覚で伝達していた観光客の動向について、
GPSによる人流データやGoogle検索の傾向、
ホームページ「鎌倉観光公式ガイド」のアクセス状況を把握しようというものです。
  

また、2024年度より、株式会社Koeeru(鎌倉市)との協業で、
「あなたの声を聞かせてください Good Morning, Good Night Kamakura」と題した
VOC(消費者の声)調査も開始しました。
 
「鎌倉の夜と朝の観光」をメインテーマに、
鎌倉の来訪目的、夕食場所はどこで何を食べているか、
夜や朝にどのような観光をしているかなど、
鎌倉に宿泊する観光客の声を市内の宿泊事業者と連携して収集し、
主要な調査結果をわかりやすくまとめたシート(ダイジェスト版)を作成しました。
 
また、より詳細な分析レポートを鎌倉市観光協会の会員の皆さまに提供し、
観光戦略、商品開発等に役立てていただいております。 
   
 2
 
鎌倉市観光協会では、独自に調査、収集した観光動向データを
オープンデータとして公開しています。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)