ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【鎌倉まつり】本日4/13(日)の「行列巡行」及び「静の舞」の開催について


 

1

 

本日4月13日(日曜日)の第67回鎌倉まつりは、「行列巡行」「静の舞」ともに予定通り開催いたします。

 

なお、今後、天候状況により予定が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
また、「行列巡行」の開催にともない、下記のとおり交通規制がおこなわれますので、ご注意ください。
 

交通規制

日  時:2025年4月13日(日) 10時00分~12時00分予定
規制区間:下馬~鶴岡八幡宮三ノ鳥居(若宮大路)
>>詳細はこちら

大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

 

行列巡行

行列巡行

地域に根差したお囃子とお神輿団体等で組織する実行委員会が執り行う鎌倉まつり「行列巡行」。

鎌倉まつりのオープニングを飾るもので、鎌倉女子大学中等部・高等部マーチングバンド、市内のお神輿・お囃子の団体などが、下馬から鶴岡八幡宮境内までの約1,000メートルを軽妙な音色と威勢の良い掛け声を挙げながら練り歩きます。

  1. 日 時:2025年4月13日(日)10時00分~予定
  2. 場 所:若宮大路(下馬~鶴岡八幡宮境内)

>>行列巡行の詳細についてはこちら
>>参加団体についてはこちら
>>交通規制および注意事項についてはこちら

 

 

静の舞

静の舞​鎌倉時代、源頼朝の命により京都一の白拍子静御前が愛する源義経をしのんで舞ったと伝わる舞です。

美しくも悲しい、静御前の物語をしのび、鎌倉芸能連盟の全面協力のもと、鶴岡八幡宮舞殿にて古式ゆかしく再現されます。​

 

  1. 日 時:2025年4月13日(日)​15時30分~(解説15時00分~)予定
  2. 場 所:鶴岡八幡宮 舞殿
  3. 演 舞:花柳流・花柳もしほ

>>あらすじについてはこちら
>>演者インタビューはこちら
>>観覧における注意事項はこちら

 

 

その他の協賛行事

  • 弓道大会
    日時:2025年4月13日(日)9時30分~
    場所:鶴岡八幡宮研修道場
     ​
  • 頼朝公墓前祭
    日時:2025年4月13日(日)10時30分~
    場所:頼朝公墓前

 

 

 

その他、お知らせサイト

◆鎌倉市観光協会 公式Facebook
 https://www.facebook.com/trip.kamakura/<外部リンク>

◆鎌倉市観光協会 公式X
 https://twitter.com/kamakura_kyokai<外部リンク>

 

【主催】公益社団法人鎌倉市観光協会
【共催】鎌倉市

 

 

 

>>「鎌倉まつり」TOPページへ戻る<< 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

鎌倉パークホテル<外部リンク>

神奈川トヨタ自動車<外部リンク>

あいざ鎌倉<外部リンク>

ゴールドクレスト<外部リンク>

ふかほり税理士事務所<外部リンク>

明治安田生命<外部リンク>

1<外部リンク>

1<外部リンク>

1<外部リンク>