ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

[京浜急行バス]バスで巡る『いざ!鎌倉』な1日王道モデルコース

けいまるくんとムッシュベルくんと行く、京浜急行バスでめぐる、いざ鎌倉王道モデルコース

 

京浜急行バスに乗車して
鎌倉大仏や長谷寺、鶴岡八幡宮をめぐる
いざ!鎌倉”な王道モデルコース
を紹介します。

おすすめの立ち寄りポイントなども
紹介しているので
ぜひ旅の参考にしてみてください♪

 

 


▼今回めぐるコースはこちら▼王道モデルコースのルート概要

 

  1. 鎌倉の仏像では唯一の国宝
    鎌倉大仏(高徳院)

  2. 桜、紫陽花、紅葉、梅など四季の花も楽しめる
    長谷寺

  3. 多くの店舗が並びランチ選びに困らない
    小町通り

  4. 静かな竹林に癒される
    報国寺

  5. 枯山水庭園も楽しめる鎌倉五山第五位の寺
    浄妙寺

  6. 鎌倉の中心にある日本を代表する八幡宮
    鶴岡八幡宮

  7. 駅に向かう道中にお土産をゲット
    小町通り

  8. お出かけ前にチェックを!
    バス旅お役立ち情報

 

 

鎌倉駅からバスに乗車し、大仏前で下車
1日のスタートは
鎌倉駅東口バスターミナルから。

鎌倉駅東口鎌倉駅に到着したら、さっそく東口バスターミナル6番乗り場から京浜急行バスに乗車し、「大仏前」バス停へ。バス停を降りてすぐにある、鎌倉大仏で有名な高徳院へ向かいます。お得なフリー切符を購入する場合は、同じく東口にある京浜急行バスの鎌倉駅前案内所にて購入できます。


鎌倉大仏殿高徳院​​高徳院(鎌倉大仏)

高さ(座長)は11.31m、台座も含めると13.35mある鎌倉大仏。仏像としては鎌倉で唯一の国宝に指定されています。

最寄りバス停:大仏前

\旅のおすすめ/
鎌倉市農協連即売所鎌倉駅周辺には“朝ごはん”を提供している飲食店がいくつかあるので、「いつもより少し早起きをして朝ごはんを食べてから出発!」というのもおすすめです◎
また、鎌倉野菜などの販売を行っている鎌倉市農協連即売所<外部リンク>で農家さんが販売する新鮮な鎌倉野菜をチェックすることができるのも鎌倉ならでは!

矢印

 

高徳院から徒歩約5分で長谷寺へ

高徳院から歩いて約5分の長谷寺へ。
道中にはお土産屋さんやアイスクリーム
お煎餅などのお店が立ち並びます。 

長谷寺長谷寺

​本尊の十一面観世音菩薩像は高さが9.18mで、木彫仏としては日本最大級。鎌倉の海や街並みが一望できる見晴台や、相模湾の眺望と2500株のアジサイが鑑賞できる眺望散策路も有名。

​​最寄りバス停:長谷観音

\旅のおすすめ/
山海堂高徳院の目の前にある創業100年を超える老舗お土産屋「山海堂」。鎌倉彫、寄木細工、お箸といった和風雑貨品や土産用の菓子類のほか、模造刀や飾り用モデルガンといった武器レプリカも販売している鎌倉でも珍しいお店。​ここならではの他にはない掘り出し物が見つかるかもしれません。

矢印

 

長谷観音バス停から乗車をして、鎌倉駅へ戻ります

長谷寺の拝観後は
「長谷観音」バス停から乗車し
ランチを食べに鎌倉駅へ。
 

小町通り鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮まで若宮大路と平行に走る小町通りには、和食・洋食・中華さまざまな飲食店が立ち並んでいるので、あなたの食べたいものが見つかるはず!気になったお店にふらっと立ち寄るのもいいですが、並ばずに楽しみたいという方は事前に予約をするのがおすすめ◎

\旅のおすすめ/
鰻の名店「つるや」鎌倉駅に来る前に長谷寺周辺で食事を済ませてしまうのもあり♪
川端康成や女優田中絹代などが通ったといわれる鰻の名店「つるや」。ふっくらしたうなぎに何十年も変わらない秘伝のタレをかけたうな重は絶品です!
※鰻は注文を受けてからさばくため、40~50分かかるため予約がおすすめ。

矢印

 

鎌倉駅からバスに乗車し、浄明寺で下車

今度は4番乗り場から乗車し
金沢街道沿いにある「浄明寺」バス停へ。

報国寺報国寺

足利家時が開基、天岸慧広が開山で、1334年(建武1)創建と伝わるが、上杉重兼が開基ともいわれる寺。境内の1000本を超える孟宗竹林が有名で「竹庭の寺」とも呼ばれています。

最寄りバス停浄明寺

\旅のおすすめ/
報国寺のお抹茶

せっかく報国寺へ行くなら、竹庭を眺めながらお抹茶を楽しむ抹茶席がおすすめ。静かな竹林に癒されますよ。

抹茶(干菓子付): 600円
※抹茶の受付は15:30まで。
※混雑時は抹茶の受付を一時停止する場合があります

矢印

 

報国寺から歩いて浄妙寺へ

報国寺を楽しんだあとは
道路を挟んだ向かい側にある浄妙寺へ。

浄妙寺

浄妙寺

鎌倉五山第五位の寺院。銅葺の本堂が風格を感じさせます。開山の退耕行勇は北条政子や源実朝にも厚く敬われ、鎌倉時代に造られた「木造退耕禅師坐像」は、国の重要文化財に指定されています。
最寄りバス停:浄明寺

\旅のおすすめ/
石窯ガーデンテラス浄妙寺では喜泉庵で枯山水の庭園を眺めながらお抹茶が楽しめるほか、同じく境内にある洋館を改装して作られたカフェ&レストラン「石窯ガーデンテラス<外部リンク>」ではお寺としては珍しいイングリッシュガーデンを眺めながらの“アフタヌーンティー”を楽しむこともできます。

矢印

 

浄妙寺バス停から乗車し、八幡宮バス停で下車

「浄明寺」バス停から鎌倉駅行に乗車し
「八幡宮」バス停へ。

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮

鎌倉の中心にある日本を代表する八幡宮のひとつ。社前から由比ガ浜へ延びる若宮大路には、段葛と呼ばれる源頼朝が妻の北条政子の安産を祈願して造らせたという一段高くした参道があります。
最寄りバス停:八幡宮

 

矢印

鶴岡八幡宮から小町通りを通り、ゴールの鎌倉駅へ

小町通りでお土産を見ながら
ゴールの鎌倉駅へ。

小町通り旅の最後は小町通りでお土産を。グルメやスイーツ、雑貨、飲食店などたくさんのお店が立ち並んでいるのでお土産を買うのに最適♪

「鎌倉店限定」なんてものもあるので、鎌倉駅に向かいながらショッピングをお楽しみください。

 

\旅のおすすめ1/
鎌倉八座“鎌倉らしいお土産”を買うなら、地元の工芸や食材によるオリジナルアイテムなどを取り扱う『鎌倉八座<外部リンク>』がおすすめ。鎌倉ならではのモチーフや、四季折々を感じることができるお洒落な土産ものが揃います。

 

\旅のおすすめ2/
豊島屋菓寮 八十小路 “帰る前にどこかでお茶をしたい”ということであれば、鳩サブレーで有名な豊島屋の甘味処『豊島屋菓寮 八十小路<外部リンク>』へ。
一番人気は国産のわらび粉を使った「本わらび餅」。注文を受けてから職人が丁寧に練り上げるため、出来立てでまだ温かいとろっとろのわらび餅を楽しむことができます♪

 

 

お出かけ前にチェックを!
バス旅お役立ち情報

バス接近情報システム​<外部リンク>
渋滞が多い鎌倉。乗りたいバスが時間通りに来るかどうか、今どの辺りを走っているのか知りたいという方におすすめなのが、「バス接近情報システム<外部リンク>」。 出発地の停留所名と目的地の停留所名を入力して検索するだけで、バスの現在地がアイコンで表示されたり、走行ルートを見ることができます。


いつもの通勤・通学定期が鎌倉でも使える<外部リンク>
神奈川県内(川崎エリアを除く)の京急バスの金額式IC定期券をお持ちの方は、購入運賃以内の区間であれば京急バス一般路線を乗り降り自由でご利用いただけます。また、購入運賃の区間を超えた場合でも差額のお支払いだけで乗り越しできます。


バスで鎌倉をあちこち観光するなら「鎌倉フリー環境手形」がお得!
鎌倉市内の路線バスと江ノ電が1日自由に乗り降りできるお得なフリー切符です。
また、施設の割引特典などもありますよ。


羽田空港から鎌倉へは空港バスが便利<外部リンク>
空港から各地へネットワークが広がる京急の空港リムジンバス。大きな手荷物をトランクに収納すれば、目的地までゆったり座れて、しかも乗り換えなし!皆さまの空港アクセスをしっかりサポートいたします。

※お知らせ※
江ノ電バスおよび京浜急行バスの乗務員不足により、2024年3月1日(金)から当面の間、全便運休いたします。詳しくはそれぞれの公式サイトでご確認ください。

 

 

基本情報

京浜急行バスロゴ

 
住所 〒248-0014
鎌倉市由比ガ浜2-1-12

(鎌倉営業所)
アクセス 鎌倉駅東口から徒歩7分
▶グーグルマップを開く<外部リンク>
窓口営業時間 9時00分~17時00分
電話 0467-23-2553
時刻表 京浜急行バス時刻表・経路・運賃検索はこちら<外部リンク>

▶公式HPはこちらより<外部リンク>ご確認ください
(京浜急行バス株式会社)

 

 

 

関連情報

 

鎌倉でドラマチックな歴史散歩
\ グルメもショッピングも充実のよくばり旅 /

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)