いしかわてい
(きゅうさとみとんてい)
【日本遺産044】
鎌倉市景観重要建築物等
雑誌「白樺」の創刊に
兄の有島武郎、有島生馬とともに
同人として参加し
後に鎌倉文士の中心的存在となった
作家・里見弴が、1926(大正15)年、
自ら設計に関わり住んだ家です。
建築は和洋折衷。
洋館部分は
建築家フランク・ロイド・ライト風の設計で
玄関ポーチやバルコニーが
当時としては非常に斬新でした。
渡り廊下でつながった別棟は
志賀直哉邸を建てた
京都の大工を呼び寄せて増築した
茅葺き屋根の茶室仕立の日本建築で
書斎として建てられました。
1936(昭和11)年に里見弴が転居した後
使用者は数度変わり
一時期ホテルとして用いられたこともありますが
現所有者、石川氏の住宅として丁寧に住まわれ
1994(平成6)年からは
鎌倉市景観重要建築物等に指定されています。
80年の歳月を超えてなお色褪せない魅力と
風格を放つ貴重な建物です。
現在、「西御門サローネ」として
レクチャー等の文化イベントの開催や
貸しスペースなどに活用されています。
また、毎週月曜日には
一般公開(有料)も行われています。