ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【11月2日~4日】宝物風入・国宝舎利殿特別拝観(円覚寺)


円覚寺の写真1

毎年11月3日の「文化の日」前後に「宝物風入」を行い、円覚寺に伝わる重要文化財など大切な宝物を虫干しするのに合わせて、一年に一度、公開しています。
また、上記期間に合わせて国宝「舎利殿特別公開」も行っています。普段は立ち入りの許されない正続院の門の内に入り、国宝「舎利殿」の正面近くまでお参りする事が出来ます。

基本情報

日時

2024年11月2日(金祝)~4日(日)
9時00分〜16時00分

※最終日は終了時間が異なります
 宝物風入:15時00分まで
 舎利殿拝観:15時30分まで

場所

円覚寺境内

実施内容

円覚寺に伝わる重要文化財など大切な宝物を虫干しするのに合わせて、一年に一度、公開しています。

【主な展示品(予定)】
・仏光国師(無学祖元)画像〈国重文〉
・夢窓国師画像〈国重文〉
・仏涅槃図〈国重文〉

そのほか、額になった伏見・後土御門・後光厳天皇、伏見上皇の筆の文字、上皇や法皇の言葉で書かれた院宣や天皇の言葉が書かれた綸旨、無学祖元の書状や北条時宗の書状など多数の古文書が伝わっています。
また、阿弥陀如来をはじめとする仏像、開山箪笥の中の法衣や使用した仏具、数々の香炉や経典、円山応挙の絵や雪舟の墨絵など多数の宝物が展示されます。

※2024年の内容は下記のとおり
(1)国宝舎利殿特別公開(大人300円、小人100円)
(2)宝物展示場所は円覚寺大書院・小書院
(3)「功徳林」坐禅会を開催
  場所:大方丈
  時間:10時00分~11時30分(受付開始9時30分)
     10時~法話(*)、10時30分~坐禅、11時30分 終了
  参加料:大人1000円、小中学生500円(予約不要)
  その他: 参加者には終了後に限定朱印「功徳林」を贈呈  

*法話
2日 円覚寺派管長 横田南嶺、3日 教学部長 蓮沼直應、4日 宗務部員 草野元彰

お問い合わせ

円覚寺
TEL:0467-22-0478