ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

2022年「鎌倉花火大会」の中止について

鎌倉花火大会
 
 

2022年「鎌倉花火大会」の中止について

鎌倉花火大会実行委員会は、2022年の「鎌倉花火大会」の実施を見送ることと決定しました
2022年こそは、開催できるようにと検討を続けてきましたが、新型コロナウイルス感染症の影響が未だ継続している中、大会関係者並びにボランティアの安全を確保しながら、観覧者の皆さまが安心して楽しむことができるイベントを開催することは非常に厳しい状況であると総合的に勘案し、中止の判断をいたしました。
毎年、鎌倉花火大会を楽しみにされている方が多数おられることは重々承知しております。また、コロナ禍において少しでも明るい話題を提供したいと実行委員一同願っております。
今後の花火大会のあり方については実行委員会において慎重に検討してまいりますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

【過去3年の状況】

― 2021年鎌倉花火大会中止
― 2020年鎌倉花火大会中止

― 2019年鎌倉花火大会実績

  • 開催日:2019年7月10日(水)19時20分~20時10分
  • 会場:鎌倉海岸(由比ケ浜海岸・材木座海岸)
  • 来場者:約13万人
  • 打上発数:約2,500発
  • 主催:鎌倉花火大会実行委員会、公益社団法人鎌倉市観光協会

 

◇プレスリリース
2022年「鎌倉花火大会」の中止について(2月18日付) [PDF]

 

 

 


【問合せ】
鎌倉花火大会実行委員会
事務局 鎌倉市観光協会
電話:0467-23-3050

 

[[detail_ippan_movie]] [[detail_ippan_movie_left]] [[detail_ippan_movie_center]] [[detail_ippan_movie_right]]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)